Q&A

採用試験の内容はどうなっていますか?

例年6月上旬に採用試験を実施しております。採用試験では、看護師免許の有資格者及び来春免許取得見込者を対象に作文試験(800字以内)及び面接試験を実施し、原則、次年度の4月1日付採用としております。

身分や福利厚生制度はどうなっていますか?

地方公務員です。共済組合の組合員(医療保険や厚生年金)となります。健康の維持、増進のための各種健康診断、給付・貸付事業を行う共済制度等があります。

勤務形態、勤務時間は、どうなっていますか?

4週8休体制を導入しています。また、子育て支援による短時間勤務や部分休業の制度もあります。
勤務時間は1日7時間45分 週38時間45分です。
2交替勤務や3交替勤務及び夜勤専従勤務などを導入し、様々なライフスタイルに合わせて多様な働き方が選択できるように取り組んでいます。

休暇にはどんなものがありますか?

休暇には、年次有給休暇、病気休暇、特別休暇及び介護休暇があります。また、育児休業制度もあります。

1.年次有給休暇

1暦年ごとに20日あり、20日を限度として翌年に繰り越すことができます。1日、半日又は1時間を単位で取得が可能です。(採用1年目は15日)

2.病気休暇(負傷や疾病のため療養することが必要な場合)

病名により、90日又は6ヶ月間を限度として病気休暇が認められ、その期間は有給です。

3.特別休暇

出産のための産前休暇8週と産後休暇8週、小学校就学前の子の看護休暇(負傷し、又は疾病にかかったその子の世話を行うため)は、年において5日間、結婚休暇7日間、夏季休暇5日間、忌引などがあります。特別休暇はすべて有給の休暇となります。

4.介護休暇

配偶者などで、負傷、疾病又は老齢により2週間以上日常生活を営むことが困難な家族を介護する場合、連続する6月の期間休暇が取れます。ただし、この間、給与は支給されません。
(共済組合から66日を限度として介護休業手当金が支給されます。)

5.育児休業制度

育児休業は最長で、3年間取得できます。ただし、この間給与は支給されません。
(子供が1歳になるまでは、共済組合から育児休業手当金が支給されます。)

修学資金制度はありますか?

あります。詳細については「奨学金制度」のページをご覧ください。

保育室はありますか?

職員のお子さんを対象とした病児保育室(たんぽぽ)が小児科病棟の一角にあり保育士2名の体制で病児の保育を行っております。
料金は1日1,100円(昼食・おやつ代込み)となっております。



公立能登総合病院  〒926-0816 石川県七尾市藤橋町ア部6番地4  Tel: 0767-52-6611   Fax: 0767-52-9225
Copyrights © 2012 NOTO General Hospital All rights reserved.
リンク  |  サイトマップ