9月20日に 七尾市中島町 で地元の祭礼がありました
正式名称は 国重要無形民俗文化財 「お熊甲祭~おくまかぶとまつり~」 なんですが、
通称 「二十日まつり」 と呼ばれています
五穀豊穣 に感謝するお祭りで毎年9月20日に行われます
何が何でも 9月20日
にこだわっているようです
他のお祭りと少し変わっているのが、お弁当持参のお祭りなんです
女子は朝からお弁当作りに忙しく昼ごろにお宮さんで家族と一緒にお弁当を食べるんです
男子は老いも若きも一緒になって御神輿や枠旗を担ぎます
ちなみに、来年の9月20日は土曜日です
皆さん、ぜひ一度 いらしてください