2014年12月30日
クリスマス会
盛り上げる為に病棟師長もサンタになって参加


病棟を超えて、盛り上げ上手な男性Nsが助っ人に
衣装・・若干キツそうにも見えますが気にせず・・
トナカイのようです
テーブル配置はスタッフのアイディアでちょっとした雰囲気作り



デイルームはサンタ・クリスマスツリーで飾り付け
今回も看護学生さんの協力で盛り上げてもらいました
いつも助かってます
衣装も似合ってる



参加者が自分だけのケーキ作り
美味しいものは皆で食べるともっと美味しい
カラオケもして楽しい時間を過ごしました

2014年12月20日
とにかく!! 開運を期待して行ってきました~
貸切バスで19人、2席ずつ使ってゆったりと~
早朝から食べて飲んで出発
準夜明け+早朝出発だったので
睡眠と安楽を求めた結果です
美術館にも行きましたが・・
興味のない私たちのメンバーは学芸員さんの説明も聞かず、
さ っさと出口に行っちゃって
昔の人物画を見て
”目が細くて美人なら・・私も昔に生まれれば良かった・・”って
横から呟きが聞こえて・・切ないやらおかしいやら

面白いものに引き寄せられ

美術館の作品より庭園に癒され

昼食がっつり食べたのに・・デザートも
ヨーグルト・シュークリームうまかった~~
食べた後の後悔は・・
「食べなきゃ仕事にならないからね~

旅行終わったら頑張るから
」 ポジティブ~



『良いことがあるらしい』と聞けば全てまわり
虹がかかっていると聞けばとりあえず
『願い石』も買ってみた



美人の湯』ときけば熱さに耐え・・・
あれもこれも・・欲深い

夜、お腹も満たされ、部屋に着いたらこんなもんです
長旅でしたからね~
お疲れさん
『翌日』 出雲大社 さらさら~っとね
ん
メインなんだけど・・・大人の事情ってやつで
いい所でしたよ
パワースポットのおかけでクジ引いてお神酒もらったし
帰りのバスでは映画上映・ビンゴゲーム。最後まで楽しませてもらいました~
これだけまわってきたんだし、きっと開運されるはず
良いことあったら報告します
