こんにちは(^_-)-☆ 妊婦教室でお待ちしています💛

妊婦教室を紹介します。

妊婦教室では・・・助産師より、

お産の経過・病院に来るタイミング・入院の必要な持ち物、授乳に関すること、

などをお話します。

分娩予定日が近い妊婦さんが集まり、

不安な気持ちや楽しみにしていることなどの話がはずみます

 

ここ数年間は、感染対策を考慮しオンライン教室を主としてきました。

オンラインでは「お父さんも気軽に参加しやすい」「自宅から参加できる」

などのメリットがありました・・・・が、

対面妊婦教室では、お互いの顔を見ながら

「よかった~。安心した~」「へえ~、そんなことあるの~?」など

ほかのお母さんとの情報交換ができ、とても楽しく参加されています

助産師もそんなお母さん方とより身近にいろんな話ができ

「タイムリーに相談できてよかった」「お産のイメージがついた」

「お産経験者の話が聞けて良かった」などの声を聴くことができ

お母さん方と一緒に過ごすひと時を、とても楽しみにしています

 

ある日の様子です

 

赤ちゃんの大きさ・重さを感じられたかな💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの妊娠~出産、

そして子育てのスタートを

精一杯応援しま~す

 

妊婦健診/助産外来/妊婦教室のご案内

datetime 2025年8月20日

妊婦教室を紹介します。

妊婦教室では・・・助産師より、

お産の経過・病院に来るタイミング・入院の必要な持ち物、授乳に関すること、

などをお話します。

分娩予定日が近い妊婦さんが集まり、

不安な気持ちや楽しみにしていることなどの話がはずみます

 

ここ数年間は、感染対策を考慮しオンライン教室を主としてきました。

オンラインでは「お父さんも気軽に参加しやすい」「自宅から参加できる」

などのメリットがありました・・・・が、

対面妊婦教室では、お互いの顔を見ながら

「よかった~。安心した~」「へえ~、そんなことあるの~?」など

ほかのお母さんとの情報交換ができ、とても楽しく参加されています

助産師もそんなお母さん方とより身近にいろんな話ができ

「タイムリーに相談できてよかった」「お産のイメージがついた」

「お産経験者の話が聞けて良かった」などの声を聴くことができ

お母さん方と一緒に過ごすひと時を、とても楽しみにしています

 

ある日の様子です

 

赤ちゃんの大きさ・重さを感じられたかな💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんの妊娠~出産、

そして子育てのスタートを

精一杯応援しま~す

 

妊婦健診/助産外来/妊婦教室のご案内




ページの先頭に戻る
公立能登総合病院  〒926-0816 石川県七尾市藤橋町ア部6番地4  Tel: 0767-52-6611   Fax: 0767-52-9225
Copyrights © 2012 NOTO General Hospital All rights reserved.
リンク  |  サイトマップ