新人研修 「一次救命処置」 ☆
2014年4月23日
当院の新人看護師臨床研修では、ローテーション研修を取り入れています![]()
3~4か月程度の周期で、内科系病棟と外科系病棟での経験を積み、
救命救急センターや手術室などでも学びを深めます![]()
4月の午後は毎日研修があり、
専門・認定看護師やMSW、理学療法士などの先輩方から、
専門的な知識と技術を学びます ![]()
![]()
それぞれのスペシャリストな先輩方の講義は、
とってもわかりやすく、実践的で、
ほかではなかなか聴くことのできない内容です ![]()
今回の研修は、「一次救命処置」
蘇生人形やAEDを使った研修では、
いざというときの対応を頭と体を使って、
実践的に学ぶことができました![]()
急変したらどうしよう・・・そんな気持ちに、
少しだけ勇気をもらえました![]()
これからもたくさん学んで、早く一人前の看護師になるぞ~![]()
BY T






