能登地区初!MCLS標準コース開催!
2019年5月31日
2019年5月25日
当院で、能登地区初のMCLS標準コースが
開催されました![]()
MCLSとは…
多数傷病者への対応標準化トレーニングコース
のことです![]()
他職種の方々と一緒に
災害、多数傷病者に関する知識を学び
対応の方法、トリアージ、
現場救護所の設置や運営、
他職種の連携…などなど
実践をイメージしながらの研修になります![]()
当院からも、脳外科等のドクターや
尊敬する先輩ナースの方々が
インストラクターとして参加されていて
(もちろんDMATのメンバーです)
憧れの先輩に見守られながらになるので
とても緊張しました(笑)![]()
消防の方々も多数参加されており
グループを組み
ディスカッションしながらの研修は
とても有意義なものになりました![]()
病院内でしか働いたことのない私にとって
大変貴重な経験となりました
最後は、試験を行い…
無事にプロバイダー取得できました!
やった〜![]()
![]()
研修を終えて、試験の答えが
わからないものもあったり
まだまだ勉強不足なところもあります![]()
先輩方には及びませんが
自分のペースで
少しずつ成長していけるように
これからも頑張りたいと思います![]()









