教育プログラム

新人看護師臨床研修制度

<目的>

1.1年間で、基本的看護実践能力を習得する。
2.スムーズに職場対応ができ、安全・安楽な療養環境が提供できる。

<目標>

1.看護実践に必要な基礎知識・技術を習得する。
2.日常生活援助ができる看護技術を修得できる。
3.医療人としてのマナーと臨床に適した「動き方」を修得する。
4.医療安全の視点で行動できる。
5.目標を持ち、キャリア開発に取り組める。

<処遇>

身  分:常勤・4月のみ臨時雇用看護師 5月から正規採用看護師
研修時間:40時間/週
休  暇:15日/年、夏期休暇 4日、誕生日休暇等あり
保険制度:5月から地方公務員共済保険
健康管理:年2回の健康診断
研修給与:新卒看護師給与に準じる
各種手当:通勤手当、住居手当、特殊勤務手当、夜勤手当などが、職員に準じて支給
研修修了後の進路:研修修了者は当院を含む就職希望病院など関連機関について情報提供する。(当院就職時には経験年数の加算がある)

<研修の組織運営>

・研修の組織
研修責任者は、臨床研修と集合研修を統括する。
・臨床研修
実地指導者:主任、チームリーダーができる看護師(各2名)
OJT(職場内訓練)で全看護職員が担当
教育担当者:各フロアの副看護師長、主任
・集合研修
4月 4日間 院内全体研修
15日間 看護部研修
5月 6日間 看護部研修
6月 3日間 看護部研修
7月 2日間 看護部研修
・研修運営概要
研修期間:1年間
募集人員:20名程度
臨床研修:研修生のキャリアに合わせたローテーション研修を組み立てる
・その他
子育て支援として研修終了後は、短時間勤務制度があります。
病弱児保育室「たんぽぽ」があります。

<研修プログラム>

研修生一人ひとりのキャリアに合わせローテーション研修を組み立てます。研修予定は、実際の研修と変更することがあります。

ローテーション研修(例)

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
4階東病棟(一般外科) 手術室 救命病棟 精神3階 5階西病棟 希望部署
6階西病棟(一般内科) 救命病棟 手術室 4階西病棟 精神2階
5階西病棟(泌尿器科・整形) 精神2階 手術室 救命病棟 6階東病棟
6階東病棟(循環器内科) 5階東病棟(脳外科) 手術室 救命病棟
6階東病棟(循環器内科) 4階西病棟 救命病棟 手術室 5階東病棟(脳外科)
5階東病棟(脳外科) 精神3階 救命病棟 手術室 4階西病棟

 

院内教育 ~キャリアが身につく育成システム~

技術も知識のプロフェッショナルに!
成長する看護師のステージにあった研修制度は、しっかりと看護のエキスパートを育てます。
詳しくは看護部教育計画をご覧ください。

看護部教育計画(PDF)

PDF形式ファイルを見るには、adobe社のAdobe Readerが必要です。Acrobat Readerがインストールされていない場合は下記より無料でダウンロードできます。



公立能登総合病院  〒926-0816 石川県七尾市藤橋町ア部6番地4  Tel: 0767-52-6611   Fax: 0767-52-9225
Copyrights © 2012 NOTO General Hospital All rights reserved.
リンク  |  サイトマップ